
「日航機墜落事故での河口さんの手帳」と「特攻隊員の手紙」
7431 views2021.08.12

節目の日…「日航機墜落事故」から学ぶ「親の愛」
2372 views2020.08.12

人権学習「Stop The 就職差別」1時間目「社用紙」
2315 views2020.10.30

ただ読むだけなんて、もったいない!日航機墜落事故・河口博次さんのメモを読む授業②
1882 views2020.08.14

平和劇6.19福岡大空襲…(付録:日本全国の空襲のあった日一覧)
1143 views2020.06.192020.07.19

夏休み明けの通信「この夏、学んだこと」…被爆者 歌う会 ひまわり
1094 views2020.08.192020.08.31

長崎フィールドワーク(原子爆弾落下中心地→平和公園の壁→山里小学校→白山墓地→如己堂)
1060 views2020.08.052020.08.29

人権学習「Stop The 就職差別」2時間目「面接における差別質問」
789 views2020.11.022022.05.31

1922年3月3日 水平社宣言に込められた思い
656 views2022.03.07

日本初の人権宣言「水平社宣言」解説
644 views2022.03.142022.03.15

「担任自身の新年の抱負」…新年最初の学級通信、学年通信③
639 views2021.01.06

人権学習…「何から始めたらいいのだろう」or「虹のきずな」
613 views2021.05.27

5.23 節目の人権学習…狭山の教育課題
611 views2021.05.24

沖縄戦を知らない子どもや保護者に…島唄に込められた想い
560 views2020.06.242020.08.29

道徳「いつかのメリークリスマス」
526 views2020.12.252023.01.24

中2生5.23節目の人権学習「学校にかける願い」(後編)
382 views2022.06.08

6.23沖縄慰霊の日 平和の詩(付録00年~22年の平和の詩)
365 views2020.06.232022.06.15

反戦平和の学習としての朗読劇「1945」、その感想
296 views2020.07.292020.08.05

飲酒運転撲滅を中高生に語る…はぁとスペース・山本美也子さん
289 views2021.02.10

5.23節目の人権学習「何から始めたらいいのだろう」
275 views2021.05.25

あなたの住んでいる所も空襲、あったのでは?…6.19福岡大空襲
203 views2021.06.18

「卒業生等からの年賀状紹介」…新年最初の学級通信、学年通信④
180 views2021.01.07

長崎県 雲仙 普賢岳 大火砕流から30年
147 views2021.06.03

拾ってきた原爆瓦で平和学習(後編)
136 views2022.08.25

5.23節目の人権学習「虹のきずな」
125 views2021.05.28

8.6平和学習のヒント…朗読劇「1945」なら教室でも放送でもできます!
124 views2020.07.282020.08.05

新年最初の学級通信、学年通信②「むのたけじ風」
108 views2021.01.05

中3生が、5年後の成人式で思い出すと素敵な学年通信
108 views2021.01.13

市の人権まつりで、中学生が市民に訴える朗読劇「母と子の写真集」
103 views2020.12.10

憲法記念日に贈る「クイズ・メーデー『日本国憲法編』」
102 views2021.05.032021.05.04

夏だから妖怪の話…と見せかけて反戦平和!
93 views2021.07.272021.07.28

76年目の6.23沖縄慰霊の日に思う「戦争のできる国 日本」化
88 views2021.06.23

節目…最後に結びおえた結び目からは決して下がることのないように
79 views2020.11.27

9.11アメリカ同時多発テロが変えたもの…「人権の世紀」
78 views2020.09.11

フクシマに思いを馳せる…2011.3.11
76 views2021.03.10

新年最初の通信…「1歩1歩」を考える
72 views2022.01.11

原爆瓦を使って平和学習(前編)
71 views2022.08.09

原爆瓦で平和学習(中編)
71 views2022.08.152022.08.20

2017広島 原爆の日に学んだこと…高校生平和大使、首相挨拶
70 views2020.08.062020.08.29

人権学習「何から始めたらいいのだろう」から4ヶ月
69 views2021.05.26

2021.8.6オリンピック選手の黙祷なし、菅首相読み飛ばし
65 views2021.08.062021.08.09

臨時休校中の学級通信…3.11に起こったこと(大地震・大津波・原発事故)を伝える日
61 views2020.04.062020.04.06

昨年(2019)の長崎 平和宣言は殊更、心に響きました
59 views2020.08.072020.08.29

2011.2.9 飲酒運転で、高校生2人の命が失われました
59 views2021.02.09

被爆者の方に質問…2008年原水禁世界大会長崎大会
58 views2020.08.04

新年の抱負をただ紹介するだけなんて、もったいない①
58 views2022.01.032022.01.05

もへちゃんのおすすめ映画「クリスマス・キャロル」
56 views2020.12.23

12.8真珠湾攻撃を知らせる通信で、中3生のやる気がなぜ起きた?③
55 views2021.12.23

6.19福岡大空襲、6.23沖縄慰霊の日…子どもたちに反戦平和をどう伝える?
54 views2022.06.15

節目の日「3.29」…志村けんさんの命日
52 views2021.03.29

1月17日を忘れない
52 views2022.01.17

結婚差別に関する学習後の通信
52 views2022.10.31

12月4日・中村哲さんを偲んで…本当の勇気とは(青い目の人形)
51 views2020.12.04

2019.2.12も池江選手のことで元五輪相が失言。そして今も…
51 views2021.02.12

節分が2月2日だった理由vs六曜(大安、仏滅…)、科学vs迷信
48 views2021.02.15

伝説の生徒会①…阪神淡路大震災から2日後に発行した生徒会だより
40 views2022.01.192022.01.20

阪神淡路大震災を1995年当時の子どもたちはどう感じたか
38 views2021.01.25

虎視眈々…新年の抱負、書いたからには実行していただきます②
37 views2022.01.042022.01.05

「新年の抱負」差し替え発覚!と詞集たいまつ④
35 views2022.01.06

1995年1月17日 阪神淡路大震災
31 views2021.01.222021.01.24

2021年 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典 長崎平和宣言
30 views2021.08.09

成人の日に思う「大人と子どもの違い」
29 views2021.01.12

日本全国の自治体に空襲アンケートの手紙を送ったら返事が来た!
27 views2021.07.19

被爆者との交流・語る会…2008年原水禁世界大会長崎大会にて
26 views2020.08.032020.08.05

「新年の抱負破り7人」の5日後と、山本五十六③
21 views2022.01.05

12月31日にしてほしいこと、1月1日にしてほしいこと
17 views2020.12.24