生命について深く学ばせたい

「お年玉」と「お金の価値」
2021/01/08 はじめに もへちゃん もへちゃんの住む福岡県は、大雪警報が出ました。 積雪のため、電車等のダイヤは乱れ、高速道路は通行止めになり、県内の多くの小中学校が臨時休校になりました。 と言っても...

節目…最後に結びおえた結び目からは決して下がることのないように
2020/11/27 はじめに もへちゃん このブログのカテゴリーの1つに「節目の日」というのがあります。 今まで記事として紹介してきたのは 3月11日 東日本大震災 臨時休校中の学級通信…3.11に起こ...

修学旅行で船沈没→教科書無償につながった紫雲丸事件知ってますか
2020/11/24 はじめに もへちゃん 前回、前々回のブログで学級目標「明日の自分にまかせるな」について書きました。 その中で「3日坊主、5日坊主、1週間坊主、10日坊主、1ヶ月坊主、1年坊主、10年坊主、生涯坊...

男子のからだの奇跡…思春期へのメッセージ⑨(性教育)
2020/10/21 はじめに もへちゃん もへちゃん流 性教育「思春期へのメッセージ」の3時間目で、女の人のからだについて、感性を揺さぶる授業にとりくみました。 4時間目は、男の人のからだについての授業です。 ...

赤ちゃんはどこから生まれる?…思春期へのメッセージ⑧(性教育)
2020/10/20 はじめに もへちゃん もへちゃん流性教育「思春期へのメッセージ」 0時間目(準備)…性について知りたいことアンケート1時間目…私のいのちのはじまりは?2時間目…おなかの中の10ヶ月間の奇跡 ...

産んでくれてありがとうと言いたくなる…思春期へのメッセージ⑦
2020/10/19 はじめに もへちゃん おなかの中の赤ちゃんは、最初は1個の細胞です(受精卵)。 約10ヶ月間、細胞分裂を繰り返し、生まれる頃には60000000000000(60兆)個の細胞からなる「人」の体に...

いのちの始まりからの10ヶ月間の奇跡…思春期へのメッセージ⑥
2020/10/16 はじめに もへちゃん 学級記録No.37(思春期へのメッセージ(性教育)②…あなたの「いのち」のはじまりは?)で 問1 あなたが今ここにいる。記憶をさかのぼってみよう(自分史) 問2 ...

「人間のかけがえのないいのち」の授業を受けて…思春期へのメッセージ⑤
2020/10/15 はじめに もへちゃん 「はく息」か「吸う息」か 以前出した問 赤ちゃんの最初の息は「吸う息」か、「はく息」か おわかりですか? 授業で、子どもたちに見せた画像と解説がこれです。...

思春期へのメッセージ(性教育)④…あるお母さん先生の話
2020/10/14 はじめに もへちゃん もへちゃん流性教育「思春期へのメッセージ」の1時間目の授業は 自分史発表(5分~10分)お腹の中でも生きている(3分)どこから生まれるのか(5分)お腹の中の赤ちゃん(15分)...

思春期へのメッセージ(性教育)③…自分史を発表し合う
2020/10/13 はじめに もへちゃん もへちゃん流性教育「思春期へのメッセージ」第3弾は、いよいよ1時間目の授業について報告したいと思います。 1時間目の最初の5分から10分で、宿題として出した「自分史」を発表...