進路カテゴリーの記事 新着順

スポンサーリンク
『学び合い』

受験生向け…乃木坂46「いつかできるから今できる」にインスパイアされた通信

2021/02/03 はじめに もへちゃん  もへちゃんは、もういい年ですが(笑)、今時の歌謡曲もよく聴きます。  最近は、トレーニング中に聞く音楽として、米津玄師よねづけんしさんの曲やYOASOBIの曲なんかをスマホに入れました。  その...
0
プロフィール

僕の進路決定物語(最終回)

2023/01/13 はじめに もへちゃん  前回、前々回の本ブログでは、過去の通信から「僕の進路決定物語①、②」を紹介しました。 僕の進路決定物語①  ①では、高2までの私の進路決定の迷走を紹介しました↓ 僕の進路決定物語②  ②では、世...
0
『学び合い』

僕の進路決定物語②

2023/01/04 はじめに もへちゃん  前回は、「僕の進路決定物語①」を紹介しました。  このシリーズは全部で3回ありました。  前回の「僕の進路決定物語①」は、高2までのもへちゃんの進路決定の迷走を紹介しました。  先生の「せ」の字...
0
プロフィール

僕の進路決定物語①

はじめに もへちゃん  年末の忙しさに加えて「来年度の準備」でバタバタしてて、先週の日曜(2022/12/25)に兄弟ブログ「もへちゃんの工作の時間『大人のできるかな?』」(毎週日曜に更新)の記事を書けませんでした(^^;)  その「来年度...
0
人権

受験シーズンだからこそ浸みる反差別の話

2022/12/23 はじめに もへちゃん  もへちゃんは福岡県に住んでいます。  さほど雪は降らないところなのですが…。  昨夜(2022/12/22)あたりの天気予報で「暴風雪警報」なんかが出ました(^^;)  「平地で、多いところは積...
0
プロフィール

たくさん書いた班ノートで「高校体験前の通信」②

2022/06/28 はじめに もへちゃん  昨日(2022/06/28)、もへちゃんが住む福岡は梅雨が明けました。  観測史上最も早く、また「梅雨の期間17日間」も観測史上最も短い期間だったそうです。  そして今日の予報は、最高気温35℃...
0
入試

面接必勝法…合唱コンで説明?&マンガ「僕たちは勉強ができない」で説明??

2021/02/01 はじめに もへちゃん 1月は「行く」2月は「逃げる」3月は「去る」 と言います。  本当に、あっという間に1月が終わってしまいました。  同様に、入試も 国立高専の推薦入試私立の推薦・専願入試公立の特色化選抜 が終わり...
0
合唱

1987年 初代もへちゃん組 文化祭への道㉗最終回まであと2回

2021/11/01 はじめに もへちゃん  約1ヶ月にかけてお送りしてきた「1987年 初代もへちゃん組 文化祭への道」シリーズ、ついに最終回まであと2回になりました。 文化祭での「バレンタインデー殺人事件」の上演その約2週間後の合唱コン...
0
進路

たくさん書いた班ノートで「高校体験前の通信」①

2022/06/20 はじめに もへちゃん 進路学習  自らの進路を考える「進路学習」。  ある学校では 中1…職業調べ中2…職場体験中3…大学体験、高校体験(各高校が実施するものに各自で参加) という計画で進路教育を進めてました。  先生...
0
生徒会

伝説の生徒会④ 才能発掘プロジェクトの実際

2022/01/21 はじめに もへちゃん  もへちゃんが「伝説の生徒会」と勝手に名づけた生徒会執行部の子たちが活躍したのは、1994年~1995年。  今(2022年)から28年も前です。  しかし、その中学校では、「伝説の生徒会」がスタ...
0
スポンサーリンク