反戦平和◯◯中学校 核兵器廃絶 一千人署名 協力依頼書とセルフイメージ 2021/07/30 はじめに もへちゃん 「核兵器廃絶と平和な世界の実現」をめざしている高校生一万人署名活動。 この活動は、2001年からとりくまれていたようです。 ちなみに、もへちゃんが、中学生の子たちと... 2021.07.30 0反戦平和
反戦平和高校生一万人署名にインスパイアされ◯◯◯中学校一千人署名始動 2021/07/29 はじめに もへちゃん 2008年度のもへちゃん組の夏休みの宿題の1つが 生徒会から提案された「学級一善」、どんなことにとりくむか? みんなのためにもなってしかもワクワクするようなでっかい... 2021.07.30 0反戦平和
反戦平和「学級一善」で何にとりくんだか…ヒントは、原爆瓦 再現実験 2021/07/28 はじめに もへちゃん 学級一善 2008年度、もへちゃんは新たな学校に異動し、中1生を担任しました。 その学校の生徒会が、1学期に「学級一善」というとりくみを提案しました。 各ク... 2021.07.28 0反戦平和
反戦平和夏だから妖怪の話…と見せかけて反戦平和! 2021/07/27 はじめに もへちゃん 夏は怪談…なのはなぜ? なぜ夏は「怪談話」のシーズンなのでしょう? 「夏 怪談 なぜ」で検索してみたら「夏の怪談のルーツはお盆の芝居」というページに行き当たりました。... 2021.07.28 0反戦平和節目の日
部活動大会敗北→部活動引退…涙は心の汗だ、たっぷり流してみようよ 2021/07/26 はじめに もへちゃん もへちゃんは週1~2回、市の体育館へトレーニングに行きます。 掲示板をふと見ると、月間スケジュール表に「中体連大会」の文字がありました。 もへちゃんも先生時代、この... 2021.07.26 0部活動
プロフィール夏休みスタート時の通信と、もへちゃん流「学校を変える方法」 2021/07/21 はじめに もへちゃん もへちゃんの住んでいる地域の小中学校は、今日(2021/07/21)から夏休みです。 また、もへちゃんが勤めている福岡市の小中学校は、明日からが夏休みです。 以前だ... 2021.07.21 0プロフィール学ぶ
人権「行動する」を せやろがいおじさんに学ぶ 2021/07/20 はじめに もへちゃん 先日、職場の人から せやろがいおじさんの「水際対策」の話がわかりやすい上におもしろい(^^) と教えてもらいました。 検索して見てみると… もへちゃ... 2021.07.21 0人権生命
反戦平和日本全国の自治体に空襲アンケートの手紙を送ったら返事が来た! 2021/07/02 はじめに もへちゃん もへちゃんが子どもの頃、夏休み中の8月6日は出校日で、平和学習があってました。 もへちゃんが先生になったばかりの頃(1985年頃)も、8月6日は出校日で平和学習をしてました... 2021.07.19 0反戦平和節目の日
プロフィール中体連大会 終わった子・勝ち続けている子に届けるメッセージ 2021/07/16 はじめに もへちゃん 前回のブログでは、部活動を引退した後の夏休み中に、自分に負けないための学習法について書いた通信を紹介しました。 中3生のこの時期(6月末~終業式)は、部活動を引退した子とま... 2021.07.16 0プロフィール部活動
入試部活動引退したら…夏休み、自分に負けないための勉強法 2021/07/15 はじめに もへちゃん もへちゃんが今年3月まで勤務していた地域の中学校の夏休みは、7月21日からです。 もへちゃんは、てっきり7月23日からと思ってました。 これって東京オリンピックでし... 2021.07.15 0入試進路