反戦平和原爆瓦で平和学習(中編) はじめに もへちゃん 77年前の今日8月15日、昭和天皇の玉音放送によって、日本の降伏が国民に公表されました。 もへちゃんが先生時代、この時期の学校は夏休みだし、8月15日に平和学習をすることはありませんでした。 ... 2022.08.15 0反戦平和生命節目の日
反戦平和原爆瓦を使って平和学習(前編) 2022/08/09 はじめに もへちゃん 今日8月9日は、長崎の原爆犠牲者慰霊の日です。 先生時代のもへちゃんは、犠牲者慰霊祈念式典に何回も参加させてもらいました。 そこで今回は、本物の原爆瓦を使った授業を... 2022.08.09 0反戦平和未分類節目の日
反戦平和6.19福岡大空襲、6.23沖縄慰霊の日…子どもたちに反戦平和をどう伝える? 2022/06/15 はじめに もへちゃん 反戦平和についての節目の日 6.19福岡大空襲 77年前(1945年)の6月19日、もへちゃんが住む福岡はアメリカによる大空襲をうけました。 「福岡大空襲」です... 2022.06.15 0反戦平和節目の日
反戦平和6.23沖縄慰霊の日 平和の詩(付録00年~22年の平和の詩) 2020/06/23 はじめに もへちゃん 前回の記事で「詩 便所掃除について書く」と予告してました。 期待されていた方、ごめんなさいm(_ _)m 今日(6月23日)は、沖縄慰霊の日で、もへちゃんにとっては... 2022.06.15 0反戦平和節目の日
人権中2生5.23節目の人権学習「学校にかける願い」(後編) 2022/06/08 はじめに もへちゃん 5.23節目の人権学習 狭山事件 いまから37年前の1963年5月1日、埼玉県狭山市で女子高校生が行方不明になり、脅迫状がとどけられるという事件がおきました。 警察は身... 2022.06.08 0人権節目の日
『学び合い』人権学習「Stop The 就職差別」2時間目「面接における差別質問」 2020/11/02 はじめに もへちゃん もへちゃんが勤務する地域の中学校の多くが、中3の10月31日前後にとりくむ節目の人権学習で、就職差別について勉強します。 子どもの中には、進学せず社会に出る子もいます進学した... 2022.05.31 0『学び合い』人権節目の日
人権日本初の人権宣言「水平社宣言」解説 2022/03/14 はじめに もへちゃん 今日(2022/03/14)は、3月第3週。 もへちゃんが勤務していた地域の中学校では、公立高校入試も終わり、卒業式も終わってしまいました。 日本全国の中学校も同様... 2022.03.15 0人権節目の日
『学び合い』1922年3月3日 水平社宣言に込められた思い 2022/03/07 はじめに もへちゃん 本ブログは、2022年3月から「週刊」で更新するようにしました。 前回更新したのが3月2日。 更新した次の日の2022年3月3日は、京都の岡崎公会堂で水平社創立集会... 2022.03.07 0『学び合い』人権節目の日
人権伝説の生徒会①…阪神淡路大震災から2日後に発行した生徒会だより 2022/01/18 はじめに もへちゃん 1995年1月17日午前5時46分に起こった阪神・淡路大震災。 次の日(1/18)に生徒会長のSTさんが 緊急募金をしたい! と執行委員会で提案しました。... 2022.01.20 0人権生命生徒会節目の日
生命1月17日を忘れない 2022/01/17 はじめに もへちゃん 1995年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。 なので、もへちゃんは、多くの方の生命が失われた1月17日を「生命を考える節目の日」... 2022.01.17 0生命節目の日