はじめに

新型コロナウイルスの影響で3月2日から臨時休校が始まり、今日で67日目です。
私が担任だったとしたら、臨時休校で家にいる子に対して、こんな学級通信を書くかな?って通信を、平日に、ブログを通して紹介してきました。
その通信の名前を、漫画「ドラゴンボール」に出てくる1日で1年の修行ができる「精神と時の部屋」にあやかって「プチ・精神と時の部屋」と名付けました。

まじめな話もあれば、アニメの話、カップ麺の話…カテゴリーは様々です。
県によっては、段階的に休校が解除されていくみたいですが、私が住む福岡は「特定警戒都道府県」に指定されていて、まだ臨時休校が続く予定です。
そこで「プチ・精神と時の部屋」は、もうしばらく続けます。
おつきあいくださると幸いですm(_ _)m
プチ・精神と時の部屋 No.44「カップ麺 モッチリ化実験⑤ 重曹カップ麺」
カップ麺モッチリ化実験⑤
今までの復習
カップ麺モッチリ化実験も5回目となりました。
- レンチンちゃんぽん…3分お湯+2分レンチン(https://moheblo.com/blog/nice-and-gooey-cup-noodle/)
- レンチンちゃんぽん…4分レンチン(https://moheblo.com/blog/nice-and-gooey-cup-noodle2/)
- ラスト1分レンチン焼きそば(https://moheblo.com/blog/nice-and-gooey-cup-noodle3/)
- 10分どん兵衛、レンチンどん兵衛(https://moheblo.com/blog/nice-and-gooey-cup-noodle4/)
今までの実験の結果、もへちゃんが得たのは
- どん兵衛ならば「10分どん兵衛」
- カップ焼きそばならば「ラスト1分レンチン焼きそば」
です。
- まだ「うどん」全般で「10分うどん」が効果的なのかは、わかっていません
- ちゃんぽんでどうすることが効果的なのかは、わかっていません
- ラーメンでどうすることが効果的なのかは、わかっていません
重曹3分・カップラーメン
もへちゃんがカップ麺モッチリ化実験を始めたきっかけは、深夜にあってた「南極料理人」というドラマです。
料理担当の「大将」とのゲームに負け、罰ゲームでのドーム基地の外(平均気温-54℃)にパンツ1丁で放り出された川田。
仕返しをしようと、大将が料理中の麺を茹でてる鍋に、台所のすみにあった白い粉を入れました。
しかしインスタントラーメンのはずが、生麺のラーメンとまちがうほどのうまさに!
その粉とは重曹だったのです。
深夜ドラマ「南極料理人」第4話
今までの4回の実験では、重曹がなかったため、それ以外の方法を試したのですが、ついに重曹をゲットしました(^o^)


重曹、何g?
「重曹 カップ麺」で検索すると、たくさんの情報が出てきました。
私が知りたかったのは「重曹の分量」と「重曹のお湯を捨てるのか捨てないのか」なのですが、ネットの情報は様々でした。
困ったなぁ(>_<)
箱の裏書きをふと見ると
「インスタント麺を生麺風に!…ゆで湯500㎖に重曹2g ※ゆで湯は捨てて下さい」
と書いてあるではありませんか!
裏書きは、読んでみるもんですね~(^^)
重曹2gは…ネット検索によると「こさじ1/2」、さすがにこれは情報が錯綜することはなさそうです。


小さじ1/2杯の重曹をカップ麺に入れ、さらにお湯を入れます。
かやくや粉スープは入れませんでした。
湯を捨てます
3分後、カップ焼きそばのように蓋に爪楊枝で穴を開けて、湯切りです。


トッピングにいつものレンチン卵とレンチンキャベツ
湯切りした麺に、添付のかやく、粉末スープ、さらにレンチン卵(500wで50秒)、レンチンキャベツ(700wで1分)を入れ、湯を注ぎます。




できあがり(^^)

いただきま~す
見た目はとても美味しそうです。
いただきま~す(^^)
マルちゃん 宮崎風 旨辛麺自体のおいしさからか、とても美味しい!
でも…
麺のモッチリ化実験の結果は、イマイチ、いやイマ2、イマ3です。
重曹3分カップラーメンの実験結果
今回の麺の固さを例えるなら、天下一品のラーメンのような感じです。
天下一品のラーメンは、やわ麺にスープを絡めるのが特徴だともへちゃんは思っています。
それがいいと言う方もたくさんいます。
アメトークで「天下一品芸人」という回があるほどです(^^)
しかし、ふだん私が食べるのは博多の豚骨ラーメンなのです。
福岡の人の多くは、麺の堅さは「かた麺」を選びます。
私もそうです。
そんな私にとって、天下一品ラーメンの麺のやわさは合わないのです。
だから、「重曹3分カップラーメン」は、私の味覚には合いませんでした(>_<)
おわりに

カップ焼きそばだけは、「ラスト1分レンチン」で満足いくモッチリ麺になるのですが、他の麺でまだ満足いく結果を得ていません。
- 「重曹2分」ならどうかな?
- 「重曹2分+レンチン1分」はどうかな?
- どん兵衛は「10分放置」が今のところお気に入りですが、他のうどんでもモッチリになるのでしょうか?
- そばは?
まだまだ実験は続きます(^^)/
コメント