反戦平和手ぬぐいマスクMark3報告と、中国・アメリカ・アラバスタ比較 2020/06/05 はじめに もへちゃん まずは報告から 昨日は急に暑くなったので、過去の通信の紹介ではなく、自作保冷剤入り手ぬぐいマスク「手ぬぐいマスクMark3」を紹介しました。 ポケットが6個あります。わ... 2020.07.27 0反戦平和
学ぶ手ぬぐいマスクMark3(保冷剤入りマスク)完成!(仮⑤、仮⑥作成) 2020/06/30 はじめに もへちゃん 4月から、手ぬぐいを折るだけの「手ぬぐいマスクMark1」「手ぬぐいマスクMark2」を愛用してきました。 しかし間もなく、人類が初めて体験する「マスク着用の夏」がやってき... 2020.07.19 0学ぶ
学ぶ手ぬぐいマスクMark3(保冷剤入りマスク)への道③(仮②改、仮③、仮④作成) 2020/06/29 はじめに もへちゃん サージカルマスクが手に入らない頃から「手ぬぐいマスクMark1」を愛用してきました。() その後、ジョギング中の飛沫が気になって「手ぬぐいマスクMark2」を使うようになり... 2020.07.19 0学ぶ
学ぶ今年はできない進路学習会「あなたは成功する人?それなりの人?それとも失敗する人?」 2020/06/12 はじめに もへちゃん 例年だったら6月初旬は、もへちゃんの勤める地域の中3生は、親子進路学習会の時期です。 しかし、日本全国、今年はそういうわけにはいかないですよね~。 新型コロナウイルス... 2020.07.19 0学ぶ進路
反戦平和平和劇6.19福岡大空襲…(付録:日本全国の空襲のあった日一覧) 2020/06/19 はじめに もへちゃん 節目の日 今(2020年)から75年前の今日、1945年の6月19日、もへちゃんが住んでいる福岡では、のちに「福岡大空襲」と名付けられた空襲がありました。 日本各地の反戦... 2020.07.19 0反戦平和節目の日
学ぶマスク熱中症対策に、保冷剤入りマスクを自作してみました(仮①作成) 2020/06/04 はじめに もへちゃん 日本各地で30度超え 暑い季節のスタートですね。 ひなたに駐車してたからだろうけど、車外温度計が41度は勘弁してよ~ 明日は今日よりさらに暑いとか… マスク... 2020.07.19 0学ぶ
学ぶ手ぬぐいマスクMark3(保冷剤入りマスク)への道①「仮②作成」 2020/06/15 はじめに もへちゃん 以前、暑さ対策として、指サックサイズの保冷剤6個を入れた「手ぬぐいマスクMark3(仮)」を紹介しました。 装着具合は、まずまずでしたが、保冷時間が1時間半ほどでした。 ... 2020.07.19 0学ぶ
学ぶ授業「人間について」(狼に育てられた子 アマラとカマラ)を受けて 2020/06/18 はじめに もへちゃん 手ぬぐいマスクMark3(仮③)情報 保冷剤入り「手ぬぐいマスクMark3(仮③)」の報告を心待ちにしてくださってる方もいらっしゃる(かな?)と思いますが、今日、もへちゃんが... 2020.06.18 0学ぶ
学ぶ手ぬぐいマスクMark3(保冷剤入りマスク)への道② 2020/06/16 はじめに もへちゃん 厚生労働省は、新型コロナウイルス対策のマスクについて、 夏期の気温や湿度が高い中でマスクを着用すると、熱中症のリスクが高くなる恐れがある と呼びかけました。 サ... 2020.06.16 0学ぶ
学ぶ進路を考えさせるのって、受験前だけではないですよね 2020/06/08 はじめに もへちゃん 新型コロナウイルスによる学校再開で、多くの行事が中止や縮小を余儀なくされています。 しかたないんですが… もへちゃんが勤めている地域の中3生は、例年だと体育会(運動... 2020.06.08 0学ぶ進路