スポンサーリンク

歴史年表暗記法⑦「代表は行く行くベルサイユ」

2022/10/24

はじめに

もへちゃん
もへちゃん

いよいよ歴史年表暗記シリーズも、今回を含めてあと2回になりました。

歴史の1ページ

 もへちゃんは、1975年に中学生になりました。

 今回紹介する中にある

1919年…ベルサイユ条約(第一次世界大戦終結の際の講和条約)

は、中学生だった頃のもへちゃんより50年以上前に起こった出来事で、リアル感は全く持てない他人事ひとごと…いわゆる「歴史の1ページ」でした。

 

 現在(2022年)中学1年生の子の50年前というと1972年。

 沖縄が日本に返還された年です。

 それ以前は、沖縄に行くにはパスポートが必要でした。

 現在の中学生にとって、また若い方々にとっては「沖縄の日本復帰」も「歴史の1ページ」かもしれませんが…。

 例えば1980年代に発覚した「霊感商法」なんかも「歴史の1ページ」になってしまっていたことが、現在の社会問題を引き起こしているように思えてなりません(^^;)

 まずは学級通信「中央フリーウェイ No.92」(1987年12月24日発行)を紹介します。

年表暗記法 part7

  • 1871年…ドイツ帝国が成立
    • 「ビスマルクの厳しさに違反ない(1871)」
  • 1873年…地租ちそ改正
    • 嫌な(1873)になったと、農民なげく」
  • 1877年…西南戦争おこる
    • 「薩摩の人はな(187)か(7)か強い」
  • 1880年…国会開設の請願書を提出
    • 人は晴れ(1880)れ、民権運動」
  • 1889年…大日本だいにっぽん帝国憲法が発布はっぷ
    • いち早く(1889)、憲法できた明治の政府」
  • 1890年…第1回帝国議会、開かれる
    • 人は(1890)り帝国議会」
  • 1894年…日清戦争おこる
    • 一躍いちやくしん(1894)を倒した政府」
  • 1902年…日英同盟が結ばれる
    • 「はるか遠く(19)、北をに(02)らんで決めた同盟」
  • 1904年…日露戦争が始まる
    • 始め(1)てくれよ(904) 日露戦争」
  • 1910年…日韓併合にっかんへいごう
    • 幾十いくじゅう(1910)年か、朝鮮の人は苦しみの連続」
  • 1911年…関税自主権の条約改正が行われる
    • 得意(191)な(1)は小村寿じゅ太郎」
  • 1914年…第1次世界大戦おこる
    • 「戦争は得意よ(1914)」
  • 1919年…ベルサイユ条約(第一次世界大戦終結の際の講和条約)が結ばれる
    • 「代表は行く行く(1919)、ベルサイユへ」

おわりに

もへちゃん
もへちゃん

歴史を学ぶ理由

 1975年、もへちゃんが中学校の制服を買ったとき、山口百恵さんか桜田淳子さんのポスターがもらえました(^^)

 その桜田淳子さんは、1992年、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の合同結婚式で見ず知らずの相手と結婚されました。

 子どもたちや若い方にとって「世界平和統一家庭家庭連合(旧・統一教会)」は、ごく最近知ったワードであり「合同結婚式」や「霊感商法」等は、

 過去に起こった事件?

なのかもしれません。

 しかし、もへちゃんたちの世代にとってはリアルに起こった事件であり、なくすべき問題の数々でした。

 もへちゃんたちの世代が、その歴史を正しく伝えられず、忘れてしまっていたことで、世界平和統一家庭家庭連合(旧・統一教会)はしたたかに権力者に取り入り、水面下で日本のいたるところに影響を及ぼしていました(>_<)

 

 「歴史を学ぶ」理由の1つに

同じ過ちを繰り返さないため

が挙げられます。

 統一教会のこと…もですが、世界が戦争へと歩みそうな今だからこそ、太平洋戦争で日本国民の多くが感じた悲しみ、苦しみ、やりきれなさ等々を学ぶ、伝える時だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました