PR
スポンサーリンク

狼に育てられた子、アマラとカマラ…授業「人間について」

2020/06/17

はじめに

もへちゃん
もへちゃん

 前回、前々回と「手ぬぐいマスクMark3」作成について、報告しました。

  • 前々回作った「手ぬぐいマスクMark3(仮①)
  • 前回作った「手ぬぐいマスクMark3」(仮②)

ともに満足できず、今日「手ぬぐいマスクMark3(仮③)」を作成しました。

 ただ、冷凍庫でまだ十分に冷えてないので、評価ができません。

 なので、「手ぬぐいマスクMark3(仮③)」の報告は、後日にしようと思います。

 ちょっとだけお見せしますね(^^)

手ぬぐいマスクMark3(仮③)用の保冷剤

 手ぬぐいマスクMark3(仮③)用の保冷剤…名付けて「ハイブリッド保冷剤」!

 なぜ「ハイブリッド」なのかも含めて、報告をお待ちくださいm(_ _)m

 今回は、狼に育てられた子 アマラとカマラの授業について書いた1989年5月26日発行の「道のべ No.23」を紹介します。

はじめに

狼に育てられた子 アマラとカマラ

 「蛙の子は蛙」…確かにそのとおりです。

この授業では「蛙の子は、オタマジャクシ」とは言わないでね

 蛙だけでなく、その他の動物(例えば、トカゲも、犬も、牛…)も自然と、その動物としての生き方をすすんでいくのです。

 でも、今日やった「アマラとカマラ」の話からわかるように、人間は、自然と人間になるのではないのです。

 彼女たちは、狼の文化を学び、そして狼になったのです。

人間は学ぶことによって(キリストやお釈迦様のような)神にもなれるし、また豚以下にもなれるのです

 すなわち、

人間は、学ぶことによって生き方を選べる

のです。

 それができる唯一の生き物、それが人間なのです。

狼だったカマラが

 アマラの死を境に、カマラは、人間になろうと努力し始めます。

 「人間になる」とは、立って歩くこと、言葉、食べ方、眠り方…などの人間の文化を学ぶことでした。

「ひと」が「人間」になるには

 お金や土地という、いわゆる「財産」は、所有権を法律で保証されています。

 でも「人間の文化」という財産は、別です。

 それは、本当にそれを自分のものにした人(学んだ人)のものです。

 本当に自分のものにしようとする努力を通じて、「ひと」はだんだんと「人間」になっていくのです。

人間の文化とは

 人間が400万年かかって作り上げてきたもの全てが「人間の文化」です。

 立って歩くこと、道具を作ること、火を使うこと、言葉をしゃべることから始まり、現在の文化(コンピューターとか、会議の仕方とか、車の運転の仕方とか)まで、全て人間の文化です。

 学校でやっている国語や音楽や数学や美術や…、全ての教科さえも人間の文化なのです。

蛙の子は蛙 

 蛙の子は蛙です。

 ところが、人間はそうではないのです。

 人間の子は、人間に生まれてきたからと言って、必ずしも人間になるわけではないのです。

 誰の子に生まれたかによって、どういう人間になり、どう生活するようになると決まっているわけではないのです。

 人間の文化を本当に自分のものにしていった人だけが、人間になるのです。

人間だけが

 人間だけが、自分の手で、自分の人生をつくりあげていくことができる

のです。

 人間だけが、自分の人生を選ぶことができる

のです。

おわりに

もへちゃん
もへちゃん

林 竹二さん

 授業「人間について」や「狼に育てられた子 アマラとカマラ」というキーワードを聞いて、「あぁ、林 竹二さんの授業だ」とわかる教育関係者も少なくなってきたのではないでしょうか。

 林竹二さんは、定時制高校でこの授業を行いました。

 先輩の先生がそのドキュメンタリーを見たそうで

 荒んだまなざしの子どもたちが、授業が進むにつれてどんどん変わっていくんばい!

と興奮しながら教えてくれました。

 その後、もへちゃんも林竹二さんの本を読みあさり、そしてこの年、授業にチャレンジしてみたわけです。

参考資料

 この授業に興味がある方は

これらの本を参考にされてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました